氷川学園 スタッフブログ

シェルアート

お久しぶりですdadaです。

毎日、夏日まっさかりですね。

35℃が当たり前の気温って(TT)

普通ですか?異常ですか?

学園の電気量もうなぎのぼり(ー_ー)!!

毎日、電気オーバー警報がなりっぱなしの学園ですが、

みなさんの協力の下、どうにか暑い夏を乗り切ってます。

そういう今日は、暑い夏にぴったりのアート作品の紹介です。

ぽれぽれ班作成のシェルアート!

IMG_20140731_083646

夏らしい作品ですよね。涼しくもあり、かわいらしくもあり

よか感じでしょ(笑)

学園に来られた際には、ぜひご覧くださいね。

 

 

夏のデイサービス

ど~も。NICKです。

夏ですね。

暑いですね。

もう暑くて、僕の肉が厚くて、この日差しが熱くて、

焼豚になりそうです。

さてさて、子供たちはそんな暑さに負けず元気です。

夏デイ3

一緒にプールで遊び、

夏デイ1

昼からはおやつ作りをしました。

子供たちは真剣です。

そうです。遊びを真剣になってやるのが、子供でしたね。

久しく遊びを真剣にやってなかったので、仕事を通してですが、

童心に返れた気がしました。

逆に子供たちから教わりました。

さ、子供の気持ちに返れはしましたが、

体力の回復に時間がかかる年齢なので、

帰って寝たいと思います。

明日も良い天気(程々に)になりますように。

 

 

 

 

 

 

梅雨明け

ど~も。

三度の飯より麺が好き

NICKでございます。

熱いですな。

セミが鳴いてますな。

夏真っ盛りで、少々頭が痛いNICK(34)です。

今日から夏デイも始まり、

雰囲気が夏っぽくなって参りました。

学園の皆さんは、梅雨が明け、ようやく

外で活動ができることに喜んでおります。

n

 

tn

今年の夏は、小麦色にしたいと思うNICKでした。

 

 

 

 

ひまわり

お久しぶりです。dadaです。少し梅雨バテしておりまして・・・

今日は晴れたり、雨が降ったりと不安定な天気です。

すっきりしない天気な上に、気持ちまですっきりしない(笑)

そんな中、学園玄関前の花壇にひまわりの花が咲きました。

IMG_20140715_125957

夏の象徴ですよね。雨にも負けず、暑さにも負けず、太陽に向かって咲くひまわり。

元気をもらえそうな気がします。

梅雨明けまでもう少し・・・ですよね(^_^)

備えあれば・・・

IMG_20140711_095443

おはようございます。

台風8号の被害が全国各地でみられ、まだまだ心配が続く日本列島です。

被害にあわれた方々、まだ予断を許さない状況の中で過ごされている方々、心からのお見舞いと、これ以上、被害が広がらないことをお祈りいたします。

氷川でも、9・10日と、台風への備えを準備万端!?!に過ごしましたが、お陰様で多少の雨風ですみました。

園の活動も、グループ毎のレクレーション日に早変わり・・・ドライブ・買い物・カラオケ・ゲーム・おやつ・・・楽しい一日に転じました。

「備えあれば憂いなし」が、今回は当てはまりました。けれど、日本のみならず世界中で「予測の範囲を超える」災害が続いている中で、いつ何時我が身のこととなるか、世の中で起きるすべてのことを他人事と思わないで生きていかなければと思います。

青空が広がり、鳥がさえずり、緑の木々が風にそよぎ、気持ちの良い朝、幸いにも出番のなかった発電機を片付けるdadaさんの姿に、平穏であることの幸せをしみじみと感じているBONESです。

一刻も早く、過ぎ去ってくれることを願っています。

願い・呪い・想い、同じじゃない?

そうです。七夕に公休だったんです。BONES (*^^*)です。
明日のお誕生会のプレゼントを買いに行ってきました。
7月生まれの皆の顔を想い浮かべながら、何ということもないものを、選んできました。
お誕生者はもちろん、ほんとに、みーんなの願いが、天に届けば良いですね。
私も願ってます。

昨晩、マレフィセント、観てきました。
真実の愛って?
ネタバラシはルール違反!だから、言えないけど、
今夜、天の川は、残念ながら見えない。
けれど、
願いは想いになり、想いは呪いにもなる。
呪いも突き抜けると、雨も雲も雷もかき消し、光となる。
呪うほどに想い願うことは、天にも通ずる。
って、感じのお話?!?勝手な解釈、願い、想い、呪い、って、紙一重ね。

皆の願いは、厚い雨雲突き抜けて、
きっと、回転寿司に行けるでしょう!ハワイは?

私の願い、マレフィセントの強さと美しさとあの素敵な角が欲しい!翼は要りません。
と、NICK さんの熊本弁、特にばってんの使い方が上手になるように願ってます。
リンさんの言いたいことは伝わりました。同感!
さ、明日もこぴっと働かんばん願いは叶わんばい!?


七夕

20140707_151001

どーも、NICKです、こんばんは。今日はdadaさんも、BONESさんもお休みだったので、

自動的といいましょうか、自然にとといいましょうか、NICKが書くしかない訳です。

実に巧妙です、はい。

さて、皆さんのお住まいの地域は大雨大丈夫ですか?

ここ氷川町は、一時的に大雨でありましたが、今は湿度にヤラレております。

今日は七夕です。織姫と彦星が一年に一度天の川を挟んで会うことが出来る日ですね。

「仕事もせんで会ってるから離されたばってん、しょうがなか。」

西寮女性陣の首領(ドン)、リンさんが話されてました。

圧倒されたNICKであります。

さてさて、皆さんは短冊に願いを込めましたか?NICKは「寝て起きたら、20kg痩せてますように♪」と。

怒られますね。。。プププ。。。冗談です。

「台風で天の川が氾濫しませんように。。。」

気持ち悪いですね。すいません、嘘です。

利用者の皆さんにも書いていただきました。

「ハワイにいきたい。」「回転寿司に行きたい。」

それぞれの価値観が違っていいですね。

利用者皆さんの願いが、願い事の小さい大きい関係なく、

叶うことを願っています。

 

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭に戻る