氷川学園 スタッフブログ

10月の終わり

早いもので今日で10月も終わりです。

明日から世の中は三連休です。

昨日まであんなに晴れていたのに、明日からは雨の予報。少し残念ですね。

しかも、dadaは今日から宿直なので、明日の洗濯干し業務が気になりますが(笑)

まぁ、こればっかりはしょうがないです。

なんとか心と秋の空は変わりやすいと言いますから。

ひょとしたら晴れるかも(笑)

明日から11月です。師走に近づいていくと、なぜかせわしくなりますよね。

体調を崩さないよう頑張りましょうね。

ふれあい学園祭開催します!

本日、11時30分より第30回ふれあい学園祭を開催します。

DSC_0761

ただいま、準備真っ只中。そんななか、ブログ更新中のdadaです(笑)

ある程度の準備が出来たので・・・

DSC_0760

利用者さんが作られた製品、作品がたくさんあります。

もちろん、おいしい食事もたくさん準備していますよ。

そして楽しいステージ。

みなさんのご来場お待ちしています。

 

第30回ふれあい学園祭のお知らせ

ふれあい学園祭チラシPDF

今年もやってきました、ふれあい学園祭。

10月25日(土)11:30開催です。

なんと第30回を迎えます。

みなさんのご来場お待ちしています。

時期はずれですが(^_^)

何日ぶりでしょうか?ご無沙汰してますdadaです。

寒くなるかと思いきや、暑い日があったりと体も追いつかない年になりました(笑)

昨日、氷川学園ではかなりの時期はずれですが、ソーメン流しが開催されました。

(天候や行事の関係で延期、延期となりm(__)m)

でも、昼間は天気もよく、熱い、いや、暑いソーメン流しになりました。

利用者の皆さんも楽しまれたようで、たくさん食べられていたみたいです。

これで今年のソーメン納めが出来たと思います。

DSC_0758

秋の実り

今日の熊本は30℃を越える夏日!

秋じゃない(笑)長袖きてるから余計にアツイ(T_T)

しかし、確実に秋になっている証拠に、あちらこちらの

田んぼの稲刈りが済んでいく様子や朝晩の冷えが秋を物語ってるような・・・

学園の近くにある柿の木も見事に実ってます。

IMG_20141009_182138

美味しそうでしょ!がぶりといきたいとこですが渋柿なんです(笑)

今週末には秋の実りが失われそうな台風19号が近づいてきています。

ここ最近、台風が来るたびに、史上最大と言われています。

被害がないことだけを祈るdadaでした。

 

秋真っ只中

今日のお昼からAさんと松橋方面へドライブへ出かけてきました。

秋晴れで過ごしやすい日だったので、心地よい時間を過ごせました。

途中、コスモス街道を通って・・・写真をパチリ。

IMG_20141004_180756

帰りにはおやつも食べて、食欲の秋も満喫。

おやつを食べながらAさんが母親の話を・・・

その時、思い出しました。今日はうちの母親の誕生日(笑)

この年になって母親に「おめでとう」ってなかなか言えませんが、

感謝はしないとバチが当たりますね。せっかくAさんが教えてくれたんですから。

帰りにプレゼントでもと悩んでいるdadaでした。

 

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭に戻る