氷川学園 スタッフブログ

10月に備えて

もう9月も終わりですね。

以前、ご紹介しました食堂の月替わりの絵。

ちょうど、名物栄養士さんが絵を描きあげたらしく交換作業中(笑)

これを見て明日から10月なんだなぁと実感するdadaでした。

DSC_1874

ついにシリーズ化?

氷川学園のスタッフルームに張り出されているものシリーズ?

いつからシリーズ化されたんだよって言わないでください(笑)

DSC_1873

頭じゃわかっているけど・・・つい口に出してしまう。3ない言葉。

・わからないは禁句(自分からどんどん聞いていく)

・できないは禁句(挑戦なくして成長なし)

・向いてないは禁句(努力せずして、向き不向きを決めるな)

少しでも意識すると、少しずつでも実行できますよね。

自分に言い聞かせるdadaでした。ガンバリマス\(^o^)/

 

 

 

前向き

2015-09-28 14.22.48おひさしぶりで~す!!BONES(*^_^*)です。

今朝、出勤して一番に会ったM・Hさん、「髪切ったなぁ!!」ってニコニコ顔。

二週間くらい前には切っていて、既に何回か会ってるんですが…(^_^;)ようやく気付いてくれました。

Mさんも同じ位のショートカットの似合う大人の女性(Mさんが20歳先輩…ってことは…ま、いいか)

「私たちおんなじねぇ~。良か女子(おなご)は何しても似合うよぇ~」って返すと、

Mさん、いつもの口上「そやんたい、私が良か女子(おなご)だけん、似合うとたい」と、マニキュアもヘアスタイルもお洋服も念入りに見せてくれる。卵の配達に同乗すると、「私が綺麗かけん、卵が全部売れた!(全部注文配達)」と、ご満悦(*^^)v

常に前向き・ポジティブ全開のMさん、朝からパワーをいただきました。

写真は私のデスクに鎮座する「起き上がりこぼし人形」。出逢って10年、毎年欠かさずパワー注入に来てくれるフラメンコの鈴木眞澄さんからの贈り物。

あらためて、見てみると、何だかMさんと私BONES、ふたりともに似ているような・・・。

やっぱ、私たち良か女子(おなご)・・・人生前向きが一番!(*^^)v

感じ方

本日、宿直明けで帰る準備をしながら、名物栄養士さんの机に目を向けるといい言葉を発見!『やる気スイッチ』ポチッ

DSC_1857

どんな意味で書かれたかは不明ですが、他のスタッフが書いて、この机の卓上カレンダーに貼られた付箋紙というのはわかりました(笑)人それぞれの感じ方があるとは思いますが、ワタクシdadaはこの言葉めっちゃ好きです(^^♪

野菜高騰解決!

園内で小さな苗を発見!日中活動のまーぶるメンバーが準備していると思われる野菜達(笑)今年の夏は長雨の影響か、野菜がかなりの高騰中。キャベツなんか398円ですよ!高過ぎる。早く、まーぶるメンバーの野菜を分けてください(笑)野菜を待っているdadaでした。

DSC_1831

1dayインターンシップ開催

今日は氷川学園初めての取組み1dayインターンシップ氷川を開催しました。

???と思われるかもしれませんが、福祉の仕事に向いているか確認されたい方やこの仕事に興味のある方を対象に実施しました。

なんと4人の学生さんが参加してくれました。

日中活動の体験や障がい体験、利用者さん達と一緒におやつ作りや外出の余暇支援を手伝っていただきました。

DSC_1833

 

1442729768016

私たちスタッフもこの取組みは初めてでしたが、とても楽しかったです(笑)学生さんもきっと楽しかったはずです!ですよね・・・(汗)

これをきっかけに福祉の仕事に興味を持って、私たちと一緒に頑張ってもらえればなと思っているdadaでした。

認知症研修会

今日は法人スタッフの研修会。テーマは高齢者介護・認知症に関する研修ってことで学んでまいりました。しかし、恥ずかしながらワタクシdadaは認知症についてほとんど無知。講師の先生の話しにどんどん引き込まれること6時間。あっという間でした。もっともっと貪欲に学ばなければと感じた研修会でもありました。

DSCN3517

特売!

今日は日中活動班のまーぶるメンバーが育てた

ピーマンが採れたということで、急遽、販売日!

しかし、数的に地域の方に販売するまでもないので、

スタッフで購入することに。

無農薬の新鮮ピーマンをゲットしたdadaでした。

DSC_1827

これで50円なり。

月見DANGO

少し十五夜には早いですが、本日のおやつは月見団子!

DSC_1825

白玉団子にきな粉と小豆をのせたオサレな甘味が本日のおやつ。

こういうの好きです。

いまどきも好きです。

古風なものも好き。

結局、何でも好きなdadaでした。

 

サクラサク

9月16日 水曜日 曇り/雨

本日、桜が咲きました(^.^)

IMG_20150916_132042

台風で葉っぱも完全に散り、朝晩の冷えもあり春と勘違いしたみたいです。

数本の桜しか咲いてませんが、月見を兼ねた花見をしてもいいんじゃないかと

1人連想したdadaでした!

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭に戻る