1月の絵は?
- 日々のできごと
- 2016年1月28日
緊急雪情報
40数年ぶりの大寒波。
農家の方や運送業等大変なご苦労をされている方もいらっしゃると思います。
こちら氷川学園も、日曜日の朝から非日常の生活を過ごしております。
学園はもちろんのことながら山にありますので、
大変な雪景色です。
本日、月曜日は学園へ昇る坂道が雪により閉ざされ、臨時的にお休み状態です。
学園では、利用者のみなさんものんびり過ごされてます。
こんな作品も・・・

世の中、雪で混乱してますが、
なぜかワクワクしてしまうdadaでした。
みなさんもお気をつけてお過ごしください。
農家の方や運送業等大変なご苦労をされている方もいらっしゃると思います。
こちら氷川学園も、日曜日の朝から非日常の生活を過ごしております。
学園はもちろんのことながら山にありますので、
大変な雪景色です。
本日、月曜日は学園へ昇る坂道が雪により閉ざされ、臨時的にお休み状態です。
学園では、利用者のみなさんものんびり過ごされてます。
こんな作品も・・・

世の中、雪で混乱してますが、
なぜかワクワクしてしまうdadaでした。
みなさんもお気をつけてお過ごしください。
- 日々のできごと
- 2016年1月25日
一息
久しぶりのブログ更新となりました。
昨日、熊本県の監査も滞りなく終了しました。
気持ちもスッキリとなり、少しばかり一息つけれるかなと思っとりますが・・・
そんな世の中、甘くない(笑)次から次に仕事はあるものです。
しかも、昨日から寒いのなんの。寒くない冬を過ごしていると、変な季節だと感じるのに、
急に寒くなると、冬は嫌だと感じる始末。勝手ですよね(T_T)/~~~
とりあえず、みなさんも、この寒さに風邪ひかんごつせなんですよ。
dadaでした。
昨日、熊本県の監査も滞りなく終了しました。
気持ちもスッキリとなり、少しばかり一息つけれるかなと思っとりますが・・・
そんな世の中、甘くない(笑)次から次に仕事はあるものです。
しかも、昨日から寒いのなんの。寒くない冬を過ごしていると、変な季節だと感じるのに、
急に寒くなると、冬は嫌だと感じる始末。勝手ですよね(T_T)/~~~
とりあえず、みなさんも、この寒さに風邪ひかんごつせなんですよ。
dadaでした。
- 日々のできごと
- 2016年1月20日
激写
本日の氷川SHOPはブロッコリー100円セール!
しかも2本で。

写真では小さく見えるけど、実際は結構デカかっですよ(笑)
日中活動のまーぶる班が育てれば立派になります。
これ、かなりお得。写真を撮り終えた時には、ラストのブロッコリー。
そして、画像を確認しているころには、完売(ToT)/~~~
とうとう買えずじまい(笑)
最後のブロッコリーが旅立つ瞬間を激写。
この方がワタシノブロッコリーを・・・・

激写のつもりですが、盗撮っぽく仕上がってしまいました(笑)
しかも2本で。

写真では小さく見えるけど、実際は結構デカかっですよ(笑)
日中活動のまーぶる班が育てれば立派になります。
これ、かなりお得。写真を撮り終えた時には、ラストのブロッコリー。
そして、画像を確認しているころには、完売(ToT)/~~~
とうとう買えずじまい(笑)
最後のブロッコリーが旅立つ瞬間を激写。
この方がワタシノブロッコリーを・・・・

激写のつもりですが、盗撮っぽく仕上がってしまいました(笑)
- 日々のできごと
- 2016年1月7日
明けまして
おめでとうございます。
早いもので今年も残すところ、あと361日(^.^)
みなさんはいかがお正月を過ごされましたか?
わたくしは食べて飲んでの、よくないパターンで過ごしました(笑)
もちろん、みなさんもでしょ!
なので今日から摂生しょうと思ったら、学園のおやつがなんと・・・
ぼた餅。

しかも、おいすぃ~じゃありませんか!わたくしの両隣のお姉さま方は
おやつが足りないと吠えていらっしゃいました(笑)
こんな氷川スタッフですが、
今年も、どうかお付き合いよろしくお願いしますね。
dadaでした。
早いもので今年も残すところ、あと361日(^.^)
みなさんはいかがお正月を過ごされましたか?
わたくしは食べて飲んでの、よくないパターンで過ごしました(笑)
もちろん、みなさんもでしょ!
なので今日から摂生しょうと思ったら、学園のおやつがなんと・・・
ぼた餅。

しかも、おいすぃ~じゃありませんか!わたくしの両隣のお姉さま方は
おやつが足りないと吠えていらっしゃいました(笑)
こんな氷川スタッフですが、
今年も、どうかお付き合いよろしくお願いしますね。
dadaでした。
- 日々のできごと
- 2016年1月5日
賀春
2016申年、明けましておめでとうございます。
初日の出眩しく、温かな陽射しの一日で心地好い元旦でしたね。皆様も良いお年をお迎えされたことと思います。
私BONES(*^^*)のお正月も、氷川の利用者さんが年始のご挨拶に来てくれて、楽しいお喋りと笑顔でスタートして、また親族勢揃いで賑やかな年末年始を過ごせました。
利用者さんのTさん、いつものように、我が家の仏壇にお参りをしてくれた後、私の手をポンポンとたたき、「元気でおらなんばん」…また、やられました(>_<)
この優しさ、他者への心配りはどこから出てくるのか、どうやって身に付いてきたのか、何をもって
この人を「知的障害」とするのか、何をもって「知」なのか、私は幾度も彼から本物の「優しさ」で救われてきました。
今年は、彼らのこの優しさに恩返しを全力でやっていくことを私の目標にしたいと思います。
そこで、まずは、この一年元気で過ごすこと、これからですね‼
申年に、赤いものを身につけると病気をしない、健康になる、と良く言われるところですが、…、そう言えば、数年前に叔母にもらった赤いパンツ(^^;、タンスの奥に眠っている…はず、折角なので着けてみようかしらん…、いつ着けるかは…内緒です…恥ずかしいから、
まだ、少し女子が残っているBONES(*^^*)でした。
今年も、氷川ファミリーを、何卒宜しくお願い申し上げます。
初日の出眩しく、温かな陽射しの一日で心地好い元旦でしたね。皆様も良いお年をお迎えされたことと思います。
私BONES(*^^*)のお正月も、氷川の利用者さんが年始のご挨拶に来てくれて、楽しいお喋りと笑顔でスタートして、また親族勢揃いで賑やかな年末年始を過ごせました。
利用者さんのTさん、いつものように、我が家の仏壇にお参りをしてくれた後、私の手をポンポンとたたき、「元気でおらなんばん」…また、やられました(>_<)
この優しさ、他者への心配りはどこから出てくるのか、どうやって身に付いてきたのか、何をもって
この人を「知的障害」とするのか、何をもって「知」なのか、私は幾度も彼から本物の「優しさ」で救われてきました。
今年は、彼らのこの優しさに恩返しを全力でやっていくことを私の目標にしたいと思います。
そこで、まずは、この一年元気で過ごすこと、これからですね‼
申年に、赤いものを身につけると病気をしない、健康になる、と良く言われるところですが、…、そう言えば、数年前に叔母にもらった赤いパンツ(^^;、タンスの奥に眠っている…はず、折角なので着けてみようかしらん…、いつ着けるかは…内緒です…恥ずかしいから、
まだ、少し女子が残っているBONES(*^^*)でした。
今年も、氷川ファミリーを、何卒宜しくお願い申し上げます。
- 日々のできごと
- 2016年1月3日
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (4)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (6)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (23)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (29)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (12)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (22)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (18)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (1)