研修・講演会について

ページ一覧: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

保護者向け講座開催のお知らせ

2023年05月17日

保護者向け講座『入学・進級に向けてサポートファイルを活用しよう』

未就学・小学生のお子さまの保護者様を対象に開催いたします。

【天草地域】 ←クリックすると、チラシ(PDFファイル)が開きます。

各地域での開催を予定しております。
開催日時・会場などの詳細・お申込みは、各地域のチラシをご参照ください。

☆芦北地域(6/3開催):申込受付中(5/22まで)

※八代地域は終了いたしました。
※球磨地域は定員に達しましたので、受付終了致しました。

宇城地域は現在準備中です。チラシができましたら、お知らせいたします。

みなさまのご参加をお待ちしております♪


【お問い合わせ先】
熊本県南部発達障がい者支援センターわるつ
☎0965-62-8839
✉wa-roots@seiryu-hikawa.com

保護者向け講座開催のお知らせ

2023年04月29日

保護者向け講座
『入学・進級に向けてサポートファイルを活用しよう』

未就学・小学生のお子さまの保護者様を対象に開催いたします。

各地域での開催を予定しております。
開催日時・会場などの詳細・お申込みは、
各地域のチラシをご参照ください。

【芦北地域】 ←クリックすると、チラシ(PDFファイル)が開きます。

他地域(天草、宇城)は現在準備中です。
チラシができましたら、お知らせいたします。

みなさまのご参加をお待ちしております♪

※5/27(土)開催の球磨地域保護者向け講座は、
 定員に達しましたので、受付終了いたしました。
 多数のお申込み、ありがとうございました。

【お問い合わせ先】
熊本県南部発達障がい者支援センターわるつ
☎0965-62-8839
✉wa-roots@seiryu-hikawa.com

支援者向け連続講座開催のお知らせ

2023年04月29日

令和5年度 わるつ 発達障がい連続講座
      ~発達障がい児・者支援の実践に向けて~

発達障がいに関する理解促進と、
発達障がいのある方への支援スキル向上を目的に、
支援者を対象とした全3回の連続講座を開催いたします。

第1回:発達障がいの理解と取り巻く状況
第2回:評価の視点
第3回:支援の実際

圏域ごとに開催日程、会場が異なります。
所属機関が所在する圏域での受講となります。
詳しい日程や会場、お申込み方法は、
チラシをご参照ください。

連続講座チラシ・申込用紙 ←クリックするとPDFファイルが開きます。

お申込み多数の場合は、書類選考とさせて頂きますので、
お申込みの際は、記入漏れ等ございませんようご確認ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

(問い合わせ)
熊本県南部発達障がい者支援センターわるつ
電話0965-62-8839
担当:竹田・大石

保護者向け講座開催のお知らせ

2023年04月12日

保護者向け講座
『入学・進級に向けてサポートファイルを活用しよう』

今回は、未就学・小学生のお子さまの保護者様を対象に開催いたします。

各地域での開催を予定しております。
開催日時・会場などの詳細・お申込みは、
各地域のチラシをご参照ください。

【八代地域】 ←クリックすると、チラシ(PDFファイル)が開きます。

【球磨地域】 ←クリックすると、チラシ(PDFファイル)が開きます。


他地域(芦北、天草、宇城)は現在準備中です。
チラシができましたら、お知らせいたします。

みなさまのご参加をお待ちしております♪

【お問い合わせ先】
熊本県南部発達障がい者支援センターわるつ
☎0965-62-8839
✉wa-roots@seiryu-hikawa.com

【ご報告】自閉症啓発デー2023INイオンモール宇城

2023年04月10日

無事、イベントを開催することができました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。

今後も、発達障がいへの理解が地域に広がりますよう、
啓発活動を続けていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

またの機会にお会いできることを楽しみにしております♪

- Topics Board -

© Copyright WAROOTS . All rights reserved.