研修・講演会について
【研修案内】「天草地域保護者向け講座」
2022年10月19日
天草地域の保護者の方を対象に講座を開催します
皆さまのご参加をお待ちしております
開催日時:令和4年12月6日(火)9:30~12:00(受付9:20~)
場所:天草市複合施設ここらす多目的室A
(〒863-0034 天草市浄南町4番15号)
対象:未就学のお子さまの保護者様
(天草市・上天草市・苓北町にお住まいの方)
内容:講義「将来の自立に向けて~小学校入学準備~」、懇談会
講師:熊本県南部発達障がい者支援センターわるつ 職員
定員:10名 ※先着順
参加費:無料
申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください
(↑をクリックするとPDFファイルが開きます)
FAXでのお申込みが難しい方は、電話もしくはメールでも受け付けます
申込締切:令和4年11月24日(木)
※詳細は申込書をご確認ください
ご不明な点は、わるつまでご連絡ください
〇問い合わせ・申込先〇
熊本県南部発達障がい者支援センターわるつ
TEL:0965-62-8839 FAX:0965-32-8951
メール:wa-roots@seiryu-hikawa.com
※キャンセル待ちでの受付【研修案内】「球磨地域保護者向け講座」
2022年09月28日
※定員に達しましたので、現在、キャンセル待ちでの受付となります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
球磨地域の保護者の方を対象に講座を開催します
皆さまのご参加をお待ちしております
開催日時:令和4年11月17日(木)9:30~12:00(受付9:20~)
場所:人吉市東間公民館(コミュニティセンター)会議室
(〒868-0042 人吉市蟹作町1531-1)
対象:未就学のお子さまの保護者様
(人吉市・錦町・あさぎり町・多良木町・湯前町・水上村・相良村・
五木村・山江村・球磨村にお住まいの方)
内容:講義「将来の自立に向けて~小学校入学準備~」、懇談会
講師:熊本県南部発達障がい者支援センターわるつ 職員
定員:10名 ※先着順
参加費:無料
申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください
(↑をクリックするとPDFファイルが開きます)
FAXでのお申込みが難しい方は、電話もしくはメールでも受け付けます
申込締切:令和4年11月4日(金)
※詳細は申込書をご確認ください
ご不明な点は、わるつまでご連絡ください
〇問い合わせ・申込先〇
熊本県南部発達障がい者支援センターわるつ
TEL:0965-62-8839 FAX:0965-32-8951
メール:wa-roots@seiryu-hikawa.com
【研修案内】「芦北地域保護者向け講座」
2022年09月12日
芦北地域の保護者の方を対象に講座を開催します
皆さまのご参加をお待ちしております
開催日時:令和4年11月2日(水)9:30~12:00(受付9:20~)
場所:つなぎ文化センター 会議室
(〒869-5603 津奈木町大字岩城1588-2)
対象:未就学のお子さまの保護者様
(津奈木町・芦北町・水俣市にお住まいの方)
内容:講義「将来の自立に向けて~小学校入学準備~」、懇談会
講師:熊本県南部発達障がい者支援センターわるつ 職員
定員:10名 ※先着順
参加費:無料
申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください
(↑をクリックするとPDFファイルが開きます)
FAXでのお申込みが難しい方は、電話もしくはメールでも受け付けます
申込締切:令和4年10月19日(水)
※詳細は申込書をご確認ください
ご不明な点は、わるつまでご連絡ください
〇問い合わせ・申込先〇
熊本県南部発達障がい者支援センターわるつ
TEL:0965-62-8839 FAX:0965-32-8951
メール:wa-roots@seiryu-hikawa.com
【研修案内】「宇城地域保護者向け講座」
2022年09月05日
宇城地域の保護者の方を対象に講座を開催します
皆さまのご参加をお待ちしております
開催日時:令和4年10月25日(火)9:30~12:00
場所:宇城市中央公民館 研修室(小川総合文化センター・ラポート内)
(〒869-0624 宇城市小川町江頭80番地)
対象:未就学のお子さまの保護者様
(宇土市・宇城市・美里町にお住まいの方)
内容:講義「将来の自立に向けて~小学校入学準備~」、懇談会
講師:熊本県南部発達障がい者支援センターわるつ 職員
定員:10名 ※先着順
参加費:無料
申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください
(↑をクリックするとPDFファイルが開きます)
FAXでのお申込みが難しい方は、電話もしくはメールでも受け付けます
申込締切:令和4年10月12日(水)
※詳細は申込書をご確認ください
ご不明な点は、わるつまでご連絡ください
〇問い合わせ・申込先〇
熊本県南部発達障がい者支援センターわるつ
TEL:0965-62-8839 FAX:0965-32-8951
メール:wa-roots@seiryu-hikawa.com
【ご報告】令和4年度熊本県・熊本市連携 発達障がいに関する講演会について
2022年08月16日
8月6日(土)に開催致しました
「熊本県・熊本市連携 発達障がいに関する講演会」
についてご報告いたします。
今年度は、新型コロナウイルス感染対策の観点から、
座席を全席指定し、午前・午後の2部制で映画「梅切らぬバカ」を上映いたしました。
アンケートでは
「理解を深めるきっかけになる映画だった」
「発達障がいについてもっと勉強をして、理解していかなければならないと感じた」
「職場での啓発活動に最適の内容だった」
「実情に近い映画だった」
「今回のように啓発的な内容の映画を紹介してくださるのは、良い考えだと思う」
などの感想をいただきました。
また、開催方法について
「映画上映は、感染対策もできるので良かった」
「オンラインはどうしても受け身になってしまうため、対面開催で良かった」
「コロナ禍での開催であったため、オンラインでの開催も視野に入れてはどうか」
などのご意見もいただきました。
今後も、発達障がいへの理解と支援が広がり続いていくように
努めて参りたいと思っております。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
- Topics Board -