私たちはこんな事業を
しています

障害者支援施設をはじめ、グループホーム事業、発達障がい者支援センターなどの5つの事業を展開。平成30年(2018年)には、木造のマンション型福祉施設(氷川学園)が完成し、重度障がいや高齢者向けなどのユニットごとにスペースを設け、利用者様が個々の生活リズムで過ごせるように工夫しています。

清流会の魅力
3つのキーワード

創造性の発揮

現場の職員一人一人が、自分の考え、ひらめき、思いつき、発想したこと、いわゆる、イマジネーションの「想像」をフルに働かせて、それを基に、日々の支援の方法や形、暮らし方、生活の在り様を創っていくこと。様々なイベントや研修などの企画・立案、そしてクリエイティブな力を思いきり発揮していけるようにサポートします。いろんな案を出し合って、一緒に楽しい日々を創りましょう!

創造性の発揮
多様性の面白さ

多様性の面白さ

スタッフの多様性、利用者さんの多様性、両方が法人全体にちりばめられています。一人として同じ人はいない、当たり前のことですが、その一人一人の持ち味を互いに生かしあって、暮らしを創っていけたらと考えています。利用者さんの年齢は児童発達支援事業をご利用から含めると、3歳児から成人入所部の85歳まで、障がいの特性も、知的障がいから身体、精神、発達障がい、そして高齢化からくる認知機能の障がいまで、人の一生をほぼ網羅しています。自分の専門性をどこに焦点を当てて学んでいくかも、この多様化の中から選べます。スタッフも20代から60代まで、どの世代も余さずに在籍。年齢差を超えて仲間としての輪は拡がり、自分らしく働いてもらえると思っています。

生涯に亘る安心

働いていくことを継続してもらいたい。そのためには、プライベートな面でも人生の節目節目に来る様々な出来事にも、職場の体制の方が、その都度フレシキブル・柔軟に対応していければと考えて、福利厚生や働き方のパターンを用意しています。出産や育児休暇、介護休暇はもちろん、休暇明けの復帰時の対応や、自身が病気や怪我でフルタイム働けないとき、又その時の暮らしの補償なども可能な限り、法人として支えていきたいと考えています。その一つに法人で働くすべての職員に対応できる入院保険(病気、怪我)に加入しています。働き方の変更も随時相談をしながら、とにかく辞めないで続けていける道を一緒に考えていきます。

生涯に亘る安心

事業案内

障害者支援施設

知的障害を持つ成人の方の生活が豊かなものになるよう、個別支援計画に基づいて必要とされる支援を行います。

児童発達支援事業
放課後等デイサービス事業

発達に心配のあるお子様に対し、個々の持つ能力を十分に引き出し、生活する力が身につくよう、個別・グループ・母子での療育を行います。

相談支援事業

地域在住の障がいをお持ちの方、ご本人と、取り巻く人々から相談を受け、情報の提供や必要な福祉サービスに繋ぎます。)※施設入所の方も含む

グループホーム事業

日常生活に必要な家事や身辺整理、地域生活で必要な交通や商店の利用、ご近所とのつながりなど支援を受けながら、地域での共同生活を営みます。

発達障がい者支援センター

発達障がいをお持ちの方、その心配のある方、そこに関わる方々のご相談を受け、一緒に支援を考えることや障がいについての理解や啓発を推進します。

設立 1981年04月01日
従業員数 60名 氷川学園39名 他事業21名
代表者 理事長 田河 昭
事務所 障害者支援施設 氷川学園
氷川学園児童デイサービス事業所 風楽
氷川学園相談支援事業所 風舎
氷川学園グループホーム事業所
熊本県南部発達障がい者支援センターわるつ

求人情報

施設概要

職種

①支援員 ②保育士、児童指導員

勤務地

①氷川学園
〒869-4602 八代郡氷川町宮原字下中ノ迫1116

②氷川学園児童デイサービス事業所 風楽
〒869-4602 熊本県八代郡氷川町宮原1167-2

勤務時間

1日8時間
例)8:30〜17:30/7:00〜16:00/12:00〜21:00/15:00〜24:00/15:00〜翌9:00

待遇・福利厚生

給与

高卒初任月給160,000円〜
専門、短大初任月給168,400円〜
大学卒初任月給174,000円〜(基本給に処遇改善加算含む)

諸手当

深夜・休日手当
通勤手当(片道2km以上4,200円〜12,900円限度)
住宅手当(借家:契約名義人に限る家賃総額2/1最高限度 月額15,000円、
自宅:住宅を所有し居住している職員 月額5,000円)
資格手当(法人が指定する資格 月額7,500円〜10,000円)
役職手当(特定の職務に従事するものに対して、基本給×3%〜15%)
扶養手当(配偶者8,000円、子10,000円〜6,000円)
夜勤手当(1回につき7,500円)
準夜勤手当(1回につき2,000円)
ベースアップ等支援加算手当(毎月支給)

昇給

年1回 賞与 年2回(6月、12月)※別途特定処遇改善加算金支給(6月)

休日

4週8休 年間休日104日
年次有給休暇(初年度10日、最高40日)、特別休暇、育児休暇・介護休暇ともに実績あり

福利厚生

忘年会等職員レクレーション時の補助、外部委託による24時間健康相談(本人及び家族)・メンタルケアカウンセリングサービス・セカンドオピニオンアレンジサービス、業務災害総合保険加入(労働災害による入院はもちろん、疾病による入院、プライベートの怪我による入院にも対応、ガン通院治療費用支援も行っています。) 1回の入院につき500,000円まで補償

退職共済

中小企業退職金共済制度加入
熊本県民間社会福祉事業従事者退職共済制度加入

お問い合わせ

電話番号(代表)

0965-62-4081

メールアドレス

hikawagakuen@seiryu-hikawa.com

ホームページ
https://www.hikawagakuen.com/